おすすめ記事

地銀の仕組み債販売が急減、扱う銀行数は8割から3割に-金融庁調査

記事を要約すると以下のとおり。

仕組み債を販売する地方銀行の数が8カ月で8割弱から3割強に急減したことが、金融庁の調査で分かった。
 一方、仕組み債の組成コストの開示については、8割弱で開示する⽅向となっていた。
 金融庁は、調査結果を今後の取り組み方針の策定・見直しに役立て、顧客本位の業務運営に取り組むように促している。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 地銀の仕組み債販売が急減、扱う銀行数は8割から3割に-金融庁調査

Twitterでの意見

猫山課長@『日刊SPA!』で連載中
あれだけ地銀以下統廃合で脅せばこうなるって。当たり前じゃん。 地方銀行‟仕組債販売”、その「危なすぎる手口」が判明!ローカル・エリートがいまだ取りつかれる「モーレツ営業」のヤバすぎる実態(砂川 洋介) | マネー現代 | 講談社
エゾニャー@体質改善中
某地銀さんの仕組債販売についてはなんとも言えないけど、その報道の仕方には疑問を感じるですね。 仕組債を本来どのように案内すれば良いかが抜けているので、「仕組債=悪いもの」という印象しか残らないので。
murai
地銀の仕組債販売に関して適合性の原則とか何とか言っているけど、あの商品に適合する個人なんているんか?突き詰めるとそんな商品に認可出しているお上金融庁の問題なんじゃないの。
サラリーマン乞食@小銭拾いで生きていく
地銀の融資にかかる金利収益はジリ貧。 ゆえに役務収益を稼ぐのが手っ取り早い。 しかし、投信はノーロード化の波が押し寄せてきており手数料が抜きづらい。 したがって、手数料構造がわかりづらい仕組債の販売に手を出す。 でも、そういう商品はフュデューシャリーデューティ的には不適。 利益相反…
サラリーマン乞食@小銭拾いで生きていく
地銀は事業ポートフォリオが少ないゆえ、役務収益たるリスク商品販売に傾注せざるをえない。 『残高』重視といいつつ『販売』しなきゃ手数料が多く入らない。 仕組債は鞘が簡単に抜けるので渡りに船であったろうが… 🟪顧客軽視で利益優先 千葉銀などに改善命令(産経新聞)
セレン
地銀の存在価値がある先から魔女狩りが始まりました。大なり小なり仕組債販売は乱暴でした。仕組債全てが悪い商品ではない。日経リンク債でクレームつけた人はほぼ居ないでしょう。流動性を殺した債券に投資しないでください。
Kazuyasu Ohkawa
こんな会社、営業していいの??そもそも地銀が仕組債を販売するからダメなんだよ。そのおかげで迷惑かかってる。 “販売後の対応にも驚かされる。仕組み債の買い手からちばぎん証券に苦情が多数寄せられたが、大半が「一方的申し出」だと処理された。顧客軽視も…
Ushio Kawasaki 川崎潮
野村アセットの投信繰上げ償還 昨日からまとまった売りが3回程あったが、証券がプリンシパルで受けて、わざとインパクトを出す様に売った模様。相場急上昇による1トピックだが、これからぽろぽろ予想されるのは、地銀が販売した高クーポンの仕組債の問題。これまでも報道されたが、本格化の可能性。
hisa
某地銀の仕組債販売の問題、損保のカルテル疑惑、これまではどちらも情報の非対称性をうまく儲けにつなげられていたと思います。 が、もうそれが難しく、美しく儲けるべき時代にあると雑魚ながら感じます。 仕組債は新人の時少し法人向け営業で接しましたが、あんなの普通の個人は理解できないはず。
土開千昭|株式会社隠密
地銀の仕組み債販売が急減、扱う銀行数は8割から3割に-金融庁調査
クマガイ N.K
「仕組債」にはご用心!虎の子の資産「わずか3カ月で8割減」の個人投資家も 大手地銀系証券には行政処分勧告、業界は新ガイドラインで販売適正化を図るが…(1/5) | JBpress (ジェイビープレス) より
はむ
仰る通りですね。それにしても直近の地銀の目先の利益だけに囚われた仕組債販売ムーブは調子に乗りすぎてましたが。
KAMEI@H
6/10(日) 日経新聞KW NTT 業界特化AI提供、電力コスト減。地域活性化企業人活発化。マイナポータル他の年金閲覧。千葉銀仕組債悪質販売、地銀取扱い8割。食品ロス微増、アプリで食材管理。新設原発中ロ7割、日本原発事故で開発見直した日米欧遅れ。米EV車45%増、税優遇半導体緩和。世界株高、強気5割
セミクロ
地銀の仕組み債販売が急減、扱う銀行数は8割から3割に-金融庁調査 下請けの価格転嫁に消極的な企業の公開とか無意味なことするくらいなら、仕組み債を売っている金融機関の名前でも公開したほうがよっぽど世のためになるのでは から
投資信託をぼちぼち買っている6やん
よかったよかった。 しかしまた何か新しい極悪な商品を開発してくるんだろうなあ。 地銀の仕組み債販売が急減、扱う銀行数は8割から3割に-金融庁調査 より

Twitterでフォローしよう