政府、水素・アンモニア供給網構築に向け官民で15兆円投資検討
記事を要約すると以下のとおり。
政府は4日、エネルギー部門の脱炭素化に向け水素とアンモニアのサプライチェーン(供給網)を構築するため、官民合わせて今後15年で15兆円の投資計画を検討することを明らかにした。 政府は50年のカーボンニュートラル達成に向け、脱炭素燃料としての水素やアンモニアを燃料として活用する取り組みを進めており、最終的には化石燃料を完全に置き換えることを目標としている。日本はアラブ首長国連邦やオーストラリアなどと官民でパートナーシップを結び、水素燃料を供給するサプライチェーン構築に向けた取り組みを進めている。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 政府、水素・アンモニア供給網構築に向け官民で15兆円投資検討
Twitterでの意見

hh-11 政権交代 頑張れ 辻元 志位 福島 山本 大石 櫛淵さん
「【まやかしのGXは真の対策を遅らせる】
環境大臣共同声明において、国際的な「グリーントランスフォーメーション」の推進が明記された。一方で日本政府が推進する「GX」は原発の新設や運転延長、水素・アンモニア・バイオマス混焼やCCS(炭素回収貯…

Mokko
"日本政府は石炭等の火力発電を維持したうえでアンモニア混焼、水素混焼等で脱炭素を先延ばしする主張を崩さず、2030年に国内の石炭火力発電全面停止を求める欧州勢等との対立が土壇場続いているという。"

Shinsuke ETO
政府、水素・アンモニア供給網構築に向け官民で15兆円投資検討 - Bloomberg

まるT_T
原料は輸入?供給網より先に原料の自給率を100%にしないと他所の都合で簡単に頓挫しそうな雰囲気🤔
「政府、水素・アンモニア供給網構築に向け官民で15兆円投資検討」
追伸:
LINEで土開のビジネスコラムを公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓
LINEじゃ言えない話はメルマガで配信してます。


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております