日本株売買代金、MSCIの1分効果で過去最高-海外投資家注目映す
記事を要約すると以下のとおり。
東京証券取引所プライム市場の売買代金が過去最高を記録した。2022年4月のリバランス反映日だった。SMBC日興証券の吉田隼人クオンツアナリストは、MSCIのリバランスは毎年5月と11月の規模が大きいと指摘。日本の賃金上昇や企業改革の動きが評価され、東証株価指数(TOPIX)と日経平均株価は5月31日の東証プライム売買代金は午後2時59分まで約3兆3900億円だったが、残り1分で約3兆6000億円の売買が成立した。 水戸証券投資顧問部の酒井一チーフファンドマネジャーは、株式売却資金の一部が流入した可能性があると話していた。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 日本株売買代金、MSCIの1分効果で過去最高-海外投資家注目映す