株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏
記事を要約すると以下のとおり。
景気が下降局面へ向かっている時期に、株式相場は上昇している。金利上昇で消費者の底力が弱まるのに伴い、米欧経済がリセッション(景気後退)入りすると予想している。それでも、世界の株式は米株をアウトパフォーム。その理由として今年の軟調予想 JPモルガンのコラノビッチ氏、推奨株式配分を再び縮小し、リセッションと金融当局による過度の引き締めへの懸念を指摘した。上値を追わないように警告する慎重派の声に加わった。 コラノビッチ氏はCNBCとのインタビューで、経済調査の結果は悪化しつつあり、金融当局が利下げをしない限り反転しないだろうと指摘。 経済は今より大幅に悪化して米金融当局の対応を迫り、それによって最終的に株価が支えられるだろうと予想し、「悪化に歯止めをかける何らかの対策があることをなお望んでいると話した。」
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏
Twitterでの意見

スシパンク
株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏 より

ちろ@米国株
"経済調査の結果は悪化しつつあり、金融当局が利下げをしない限り反転しないだろうと指摘。最終的には「何かが壊れ、米金融当局は退かざるを得ないだろう」と述べた"
株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏 より

Eric
未熟な経済学をベースとしたマクロ予想は市場に勝てない。こうした弱気派がいる限り、株式市場上昇トレンドは続く。
株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏 より

kyookine
株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏
株式相場は弱い経済指標と企業利益見通し悪化を背景に下落と予想
リスクを積み増すのは時期尚早だとクレディSのグローバルCIO
より

ひで@マーケット専用(日経先物、株、CFD、仮想通貨)
【📰注目記事見出し】
Bloomberg
ボーイング、22年第4四半期は赤字-コスト高が回復を妨害
株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏
ドイツ、ウクライナに戦車「レオパルト」14台を供与へ-第一弾で

自称最強システムトレーダー ★メタゴジラ4★
典型的なポジショントーク!おそらく底値からのリバウンド相場で売りポジを膨らませてきているのだろう?全値戻しするとこの人は首!!
株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏 より

KEE
次のテーマは物価から景気動向にきまり。
株価上昇は景気減速と「衝突」へ、売りの舞台整う-コラノビッチ氏 より
追伸:
LINEで土開のビジネスコラムを公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓
LINEじゃ言えない話はメルマガで配信してます。


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております