ECB、0.25ポイント利上げにペース減速-「停止しない」と総裁
記事を要約すると以下のとおり。
欧州中央銀行(ECB)は4日、0.25ポイントの利上げで中銀預金金利を3.25%とした。前3回は0.5ポイントの利上げを実施していた。ECBHikesbyaQuarterPointChangeininterestratessincethestartoftheyearSource:Bloomberg ECBは、資産購入プログラム(APP)で購入した債券の満期償還金再投資を7月に停止する方針も示した。ブルームバーグの調査に答えたアナリストは、再投資は計画通り少なくとも2024年末まで続けると、総裁は述べた。 4日の決定発表を受けて短期金融市場が織り込むピーク金利は3.9%から低下した。それでもECBのインフレとの闘いは終わっていない。 「既に進行中の価格圧力が、目先の小売価格を予想以上に押し上げる可能性に言及したほか、「最近の賃金交渉における合意がインフレへの上振れリスクを高めたとし、企業の利益率が高水準にとどまればリスクは増すと指摘した。」 ECBが2日公表した銀行融資調査によれば、ユーロ圏の銀行は1-3月(第1四半期)に予想以上に融資を抑制した。ラガルド総裁は、最近の調査は銀行融資が一段と弱含む可能性を示唆していると述べた。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース ECB、0.25ポイント利上げにペース減速-「停止しない」と総裁