おすすめ記事

ECBはあと4回利上げで7月にピーク金利3.75%、QT加速へ-調査

記事を要約すると以下のとおり。

欧州中央銀行(ECB)は高止まりするインフレへの対応を強化し、あと4回の利上げで政策金利を3.75%まで引き上げるとともに、5兆ユーロ(約723兆円)の保有債券の圧縮(量的引き締め=QT)を加速させると、ブルームバーグの調査に答えたエコノミストが予想した。
6月まで月額150億ユーロの圧縮幅はその後徐々に引き上げられ、2024年までには倍になると見込まれている。
ECB、5月以降の政策巡る議論白熱-イタリア中銀総裁がタカ派批判  クレディ・スイスのユーロ圏経済責任者、ベロニカ・ロハロバ氏は「最大の課題は今後数カ月に適切な引き締めの度合いを微調整しつつ市場に伝えていくことだろう。」
 ECBのインフレ対応が今も後手に回っているかとの問いに対する回答はほぼ二分されたが、出遅れているとの見方は初めて過半数を割り込んだ。
総合インフレ率の予想は後退する一方、コアインフレ率見通しは引き上げられる見込みで、どちらを重視すべきかの議論が激しくなりそうだ。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース ECBはあと4回利上げで7月にピーク金利3.75%、QT加速へ-調査

Twitterでの意見

【Getwin取得処理中】負荷分散処理のためリアルタイムでは取得されません。スケジュールの順番が来るまでしばらくお待ち下さい。

追伸:

LINEで土開のビジネスコラムを公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓

⇒ 土開千昭とLINE友達になる

LINEじゃ言えない話はメルマガで配信してます。

【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 土開のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 土開のTwitter 

Twitterでフォローしよう