インド、酷暑再来なら生存の限界に近づく恐れ-2月に既に記録的暑さ
記事を要約すると以下のとおり。
世界で最も人口の多い国になると見込まれているインドは、一段と強力な熱波に見舞われることが増えており、人間の生存の限界に近づいている恐れがある。暑い場所よりも湿度が高いのが一般的だ。 このためインドでは、インドは世界で初めて湿球温度が生存可能な水準の上限である35度を超える場所の一つになる可能性があると警告している。以下のハント氏のインタビュー(抜粋)では、そうした要因について考察している。また、森林破壊も影響している。インドではここ数十年の急激な人口増加を受け、この傾向がさらに強まっている。インドではバックグラウンド温度が既に40度超と極めて高いため、少しの上昇でも人間の生存の限界に近づく可能性が高い。農業への影響は言うまでもないが、1カ月後のモンスーンの到来にも影響を与えるだけでなく、大雨がそれを吸収しきれない乾燥した土壌を直撃し、局所的な洪水につながる可能性もある。また、熱中症など一般的な健康リスクにも関連しており、特に子どもや高齢者、低所得者層への影響が大きい。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース インド、酷暑再来なら生存の限界に近づく恐れ-2月に既に記録的暑さ