モディ首相、プーチン大統領との首脳会議見送りへ-核兵器の言及受け
記事を要約すると以下のとおり。
インドのモディ首相は、ロシアのプーチン大統領がウクライナでの戦争で核兵器使用の脅威に言及したことを受け、同大統領との定例の首脳会談を今年は行わない意向だ。 インドとロシアは両国の関係が戦略的パートナーシップに発展した2000年以降、毎年対面で首脳会議を続けてきた。 ロシア大統領府のペスコフ報道官は、印ロ首脳会談について「今年はない」と話したと、国営タス通信が9日報じた。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース モディ首相、プーチン大統領との首脳会議見送りへ-核兵器の言及受け
Twitterでの意見

神真都Q放送係💜こばてぃ
この時期はプラン真っ盛り、🐯大統領、プーチン大統領、モディ首相、ビンサルマン王子、ボルソナロ大統領、習近平国家首席、肝心な金正恩書記長でアライアンス同盟軍WH Qプランは最終段階サンドマン作戦24H以内…

コロン簿
岸さん第一話→ロケ地🇺🇦(マドンナはゼレンスキー氏)
第二話→ロケ地🇮🇳(マドンナはモディ首相)
第三話→ロケ地はアフリカ
テキ屋の仲間はバイデン氏🤣
前作は晋さんでロケ地は🇷🇺(マドンナはプーチン氏🤣)
毎回毎回運賃等のツケ👛を払わされるさくらさんは庶民です🤣

ガル番造
なお、レッドはスホーイの劣化コピー版を勝手に作り、ロシアに怒られるが、懲りずに同じ事を繰り返す。
モディ首相はウ・ロ戦の前にプーチンを説得に行くが戦争は始まってしまう。また、国全体を上げて故安倍首相と親交が深く、モディ首相は暗殺の次の日を、「国…

武蔵1944
上海機構に入り反対派弾圧など権威主義を強めるモディ首相ですね!
プーチンと同じ未来見たり、トランプに媚びたり類ともだね。

ダブルボギー
「幸せの刻」
2019年、G20大阪サミット開催。
皆が楽しそうに笑ってる‥
安倍元総理、トランプ元大統領、モディ首相、サウジアラビア国王‥
プーチン大統領も、そしてあの習近平ですら‥
皆が同じ空間で仲良く笑い合っている
たった3…

鮫島 守
トランプ大統領とプーチン大統領とモディ首相のトライアングルの中心に居た安倍総理が邪魔だった此奴らが手を下した。

ごはん
海外ではモディ首相とボルソナロ前大統領は勿論ですが、トランプさんとプーチン氏のお言葉や弔事です。
本当に心が篭ってて有難かったです。
特にプーチン氏は日本が強い非難声明を出した後ですので。安倍さんはプーチン氏非難もしてたけど露やなく西側侵食の事実も理解し中立の立場やったと思います。

白票投票
モディ首相と協力してプーチンを説得してください。 #戦争反対

かもみーる
これぞ本物のナショナリズム!
グローバリズムに屈しない。
🇧🇷ボルソナロ大統領👏
🇺🇸トランプ大統領👏
🇷🇺プーチン大統領👏
🇮🇳モディ首相👏
🇹🇷エルドアン大統領👏
🇦🇪👏
アフリカ各国👏
情けない😮💨
🇯🇵忠犬フミ公👎
🇺🇸ボ…

ミラー
インドは全方位外交しているだけであって中露の味方だと思ってるなら見当違いも甚だしい笑
QUADにも参加してる事から中国とは敵対関係なのは明白。
プーチンに対してもモディ首相は「今は戦争の時ではない」と苦言を呈してる。
しかもBRICSに入ろうとしてるから形式的だと思ってるのも妄想も甚だしいぞ

hadly
外国元首たちにしても安倍さんの死は途方もなく大きかったと思う
プーチンやモディらと渡り合えた貴重な首相でしたね

みるめ
現時点での国葬(儀)の参列予定?
米 バイデン大統領 ない
英 ジョンソン首相 ない
仏 マクロン大統領 ない
加 トルドー首相 あるかも
独 ショルツ首相 ないだろう
伊 マッタレラ大統領 ない
露 プーチン大統領 ない
中 習近平主席 ない
印 モディ首相 あるかも

ジャスミン
インド、7月4~5日にオンライン形式で上海協力機構首脳会議サミットを開催
プーチン大統領、習近平国家主席、パキスタン首相らが参加する。議長はモディ首相が務める。
インド外務省は、オンライン開催の具体的な理由を挙げていないが、他加盟国との協議の結果…

魁のゲーム批評
佐々木氏「SCOの会合は7/4オンラインでした。前回、プーチンはモディ首相に『戦争をやってる場合ではない』と言われたわけです。今回『なぜオンラインだったのか?』と考えると議長国がインドで、インドで開催されたら、プーチンは逮捕を恐れていたのでは?」
BSフジ プライムニュース

村瀬健一🟠
🇷🇺🐻プーチン大統領は本日🇮🇳モディ首相と電話で会談した。
インドの首相は6月24日の事件を受けて法と秩序を守り、国内の安定と国民の安全を確保する為にロシア指導部が断固とした行動をとっている事に理解と支持を表明した。🐸😉 …