女性CEO率いる企業に特化したETF、S&P500種上回る好成績
記事を要約すると以下のとおり。
新しい上場投資信託(ETF)が、女性を企業のトップに据えることがより良いリターンに結び付くことを示した。女性CEOを擁する米上場企業の女性取締役は年初からの2カ月間に34人増え、同時期として少なくとも19年以降で最多となった。 バンク・オブ・アメリカ(BofA)によると、21年までの10年のうち9年で、女性役員の比率が25%を超える企業は他のS&P500種構成企業と比べ、翌年の自己資本利益率(ROE)が高かった。インパクト・シェアーズ傘下で3450万ドル規模の「YWCAウーマンズ・エンパワーメントETF」(WOMN)は4.3%。 リザラガ氏は「当社の運用資産は160万ドルと、他のファンドに比べわずかだ。」
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 女性CEO率いる企業に特化したETF、S&P500種上回る好成績