日本製鉄は18日、米鉄鋼大手
USスチールを1株55ドルで買収すると発表した。
取得価格はUSスチールは現社名とペンシルベニア州ピッツバーグ本社を維持する。
日本製鉄は海外事業について、「選択と集中によって収益力を高めるとしていた。」
また、買収の条件は関係当局の承認が得られることやその他合併契約に定める前提条件が満たされることだという。
USスチールは身売りも含めた経営戦略の検討に乗り出すと表明。
12月に入ってからは1株あたり40ドルを超える買収案をUSスチールが受け取ったという報道があった。
日本製鉄、USスチールを1株55ドルで買収-買収総額約2兆円
記事を要約すると以下のとおり。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 日本製鉄、USスチールを1株55ドルで買収-買収総額約2兆円