【ウクライナ】ロシアの36時間停戦、2日目に突入-ウクライナは拒否
記事を要約すると以下のとおり。
ロシアはモスクワ時間6日正午(日本時間同午後6時)から36時間の停戦を実施。ウクライナ大統領、マッカーシー氏の「支援に期待」 ウクライナのゼレンスキー大統領は米下院議長に選出されたケビン・マッカーシー氏にツイッターで祝意を伝えた上で、「われわれはあなたの引き続きの支援を期待しているとのメッセージを送った。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 【ウクライナ】ロシアの36時間停戦、2日目に突入-ウクライナは拒否
Twitterでの意見

泉 榮明
けれど、ウクライナ人からしたら受け入れられるはずはあるまい。
今回の侵略を🇺🇦が受け入れたら、ドンバスだけでなくザポリージャやヘルソンもロシアの同化が進むであろう。
🇺🇦からしたら、時間をかける事は既成事実化を進めるだけでしかない。言い換えるなら即時停戦論はそういう事でもある。

👁🗨The Cleaner-クリーナー🗼
そもそもクリミアの時点で、ロシアがブダペスト覚書など不可侵条約を破ってる事からですよ。
メルケル氏はミンスク合意について、ロシアが停戦ライン超えた2015年のデバルツェボの侵攻を取り上げ、ロシアが紛争解決しない事こそが、ウクライナに時間を与えたと言ってた…

宇宙怪獣
国際法があるから、ロシアの行為を違法だと断じて国際社会がウクライナを援助出来た。
もし、2014年のクリミア併合までのウクライナなら緒戦でキーウが占拠され、
停戦を訴える時間的余裕すらなかった。
その前提無しに語るから話がおかしくなるのですね。

たかたか🍈《羽藤萌結様🌹ONLYで応援しています💖》
BRICKsでしたっけ?
中国がロシアとウクライナの仲裁に入り
停戦になれば
時間の問題ですね

gatten 💉💉💉💉
現状維持で停戦しても市民の命を守ることにはなりません。占領地に住む人々が危険に晒されることになりますし、何よりロシアがウクライナに再侵攻するために体制を立て直す時間を与えるだけですので。大日本帝国が満州事変の後に中国と停戦した後、中国に再侵攻したのは歴史的な良い例でしょうね。

Ryo
ロシア側の動機を考慮すれば、停戦は体制立て直すための時間に使われるでしょうね。
それでもウクライナが停戦を望めば協力すべきですが、抗戦・反攻への支援を求めてます。

ぼくはこへいた🈳🌻
停戦はロシアに時間を与えるレトリック
中国からの最新情報:北京の「最優先事項」は停戦を推し進め、ウクライナでの戦争を終結させることである、と中国の習近平国家主席は欧州連合委員会のフォン・デア・ライエン委員長とフランスのマクロン大統領との会談で語った -CNN

新井 光史
戦況はモグラ叩き状態、ロシア軍が攻撃を仕掛けるとウクライナ軍に叩かれるという、残す道は停戦しかない状況。マクロンと習近平が北京で交渉中だが、時間が掛かりそうだ。核兵器をいつ使用するのか、戦況を変えるにはこれしかないが、使用すれば恐らくロシア連邦は消滅するはずだ。

KiyoArmelle 🧡🖤 ❤☭ 🇷🇺🇰🇵🇧🇾
ロシアが有利な状況での停戦はウクライナに利するだけだと思いますがどう思いますか?ウクライナも西側も一息ついて軍備を再編し再度戦う。そうやってミンスク合意で彼等は時間稼ぎしました。又繰り返すのですか?とりあえず停戦…

北野正男💙💛💉💉💉💉 Pfizer 😷
ロシアによるウクライナ侵略戦争に対し、G7や政府に仲裁・即時停戦を求める学者やジャーナリストの記者会見
2時間程の動画だが多くの人達に時間のある夜にでも全部見て欲しい
和田春樹は勿論、伊勢崎賢治や羽場久美子のロシア擁護や中国推し、米露の代理戦争等の論点ズラしが酷い…

いろいろ言ってみる。
現時点でウクライナロシアは停戦してないようだが。
この人は別の時間線を生きているのか?

石の裏に潜む黒いヤツ
ロシア側有利な条件で前線を固定、次またロシアが力を蓄えてリスタートする時間稼ぎをさせてるようなもの。
クリミアをあげたらロシアが大人しくなるだろうって停戦したウクライナに同じ轍を踏ませるわけにいかない…

アイオリア
ロシアが停戦に応じるとすれば「開戦時(2月24日)の状態に戻す」ということになるはず。
そうなれば失った土地を取り戻すだけでなく、「再軍備と守備強化をする時間」を与えて一気にウクライナを滅ぼす体制を整えるだけ。
つまり停戦はウクライナに全く利がないので止めるべき。

ISHIDA BUNICHI
現時点での停戦は、ロシアに「時間」という武器を与えるだけで、ウクライナにとって何ら益をもたらさない。本邦はロシア(旧ソ連)によって領土を侵略されており、ウクライナの立場が理解できるはずで、この会見を行った人たちには全く共感できない。

あみあみ
でーたー。
諦めろ論ね。
はいはい。
何が後から外交で決着つければいいよ。
決着つくんならとっくにしとるわ。
ロシアが求めているのはウクライナそのもの。全て。
今の状況で停戦した所で、ロシアが体制を立て直す時間を与えるだけ。すぐまた攻めてくる。
結局はウクライナ国を滅ぼすステップでしょ
追伸:
LINEで土開のビジネスコラムを公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓
LINEじゃ言えない話はメルマガで配信してます。


【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております