日本株は成長銘柄に売り、自動車は高く電機持ち直し-株価指数横ばい
記事を要約すると以下のとおり。
東京株式市場で株価指数は方向感のない値動き。外国為替市場の円相場が1ドル=136円台の円安水準を維持していることに加え、中国のPMIは重要で、米国株が下がった流れを日本株は受けている。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 日本株は成長銘柄に売り、自動車は高く電機持ち直し-株価指数横ばい
Twitterでの意見

わい太@パート主夫×株投資
ISM製造業景況指数
が8ヶ月連続で50割れですが、日本株は割安な自動車、機械系銘柄は円安効果に押されて続伸して買えやしない。
出遅れ銘柄や既存の保有銘柄でもまだまだPBR1倍割れで成長性あれば長期で買増だな👍
投資家さんとつながりたい
投資初心者さんと繋がりたい