おすすめ記事

日本の新型ロケット「H3」打ち上げ失敗、達成見込みなく指令破壊

記事を要約すると以下のとおり。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が 三菱重工業や IHIなどと開発を進める次世代大型ロケット「H3」初号機の7日の打ち上げ再挑戦が失敗した。
次世代大型ロケット「H3」初号機、3月7日種子島宇宙センターにて。
IHI株も一時2%安となった。
ロケットや搭載していた衛星、地上設備には損傷は生じておらず、原因調査を踏まえた対策を施した上で、今回の打ち上げ市場ではイーロン・マスク氏が率いるスペースXを含めた新興企業の台頭に伴い競争が激化しており、今回の再挑戦に至っていた。
 JAXAの発表によると、山川宏理事長をトップとする対策本部を設置し、今回の打ち上げ失敗について原因調査を始めた。
失敗が続いていることに対する責任を問われると、山川氏は「非常に重く受け止めている」としたが、原因究明と打ち上げ再開の道をつけることが「喫緊の課題」だとし、「その過程の中で次号機以降のH3の計画をどう立て直すかも合わせて検討していくと語った。
布野氏によると、ロケットの機体と衛星はフィリピンの東方沖に落下したとみられるという。

[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 日本の新型ロケット「H3」打ち上げ失敗、達成見込みなく指令破壊

Twitterでの意見

獏男(バクオ)
人工爆増中の国とジジババばかりで人工減の日本では掛けられる予算も違うのでは? コストダウンの為の新型ロケットなので余計に厳しいのかと。 インドは計算も得意だし。
𝐻𝑦𝑠𝑡𝑒𝑟𝑖𝑎🥀
おはようございます🎵 今日は ロケットの日 ・*・:≡( ε:) 1926年記録上初の ロケット発射実験が行われ 高度60mを記録 現在は打ち上げ後に戻ってくる新型ロケット ファルコン9まで進歩! 日本も頑張って欲しいです🚀 来日決定…
みゅう🦋⚡
おはようございます🎵 今日は ロケットの日 ・*・:≡( ε:) 1926年記録上初の ロケット発射実験が行われ 高度60mを記録 現在は打ち上げ後に戻ってくる新型ロケット ファルコン9まで進歩! 日本も頑張って欲しいです🚀 来日決定のLepps ❣️ Rocket Rocket baby, c&039;mon🎶
じぇいサイド
新型のH3ロケットを町工場の職人芸に頼り続ける「モノ作り日本」ェ… しかもその人らに最終的に降りてくるカネ大したことなくて稼げないから職人減ってるというし!?
コバヤシマル
米企業レラティヴィティ・スペースは、23日12時25分(日本時間)、新型ロケット「テラン1」の初打ち上げに挑みました。 第1段の飛行は正常で、機体に最も負荷がかかる「マックスQ」を超え、宇宙空間には達したものの、第2段でトラブルが起きたよ…
Genryo Kanno
日本と欧州で同じタイミングで迎えた基幹ロケットの新型への移行がどれだけスムーズにいくかによって、さらに拍車がかかる懸念もあります。 緊張感のあるロケット市場環境が続きます。
フワヌイ
北朝鮮「正確に空中爆発」 模擬核弾頭爆発訓練 金正恩氏、核使用へ「態勢完備」指示 日本が新型ロケットで「失敗だー!」って煽る報道共を見て じゃ、北朝鮮とかの打ち上げ数は全部成功か?と問いたくな…
おやすみ温泉
共同通信「日本が新型主力機H3ロケット1号機の打ち上げに失敗し、宇宙開発で足踏みするのを尻目に、着実に実績を積み上げているのが現実です」 ニュース まとめ おーるじゃんる まとめサイト
鉄ヲタ
中国がゴビ砂漠で見せつけたロケットの成功 軍と民が一体で「宇宙強国」へ >日本が新型主力機H3ロケット1号機の打ち上げに失敗し、宇宙開発で足踏みするのを尻目に、着実に実績を積み上げているのが現実…
宗谷 和明(Kazuaki SOUYA)
新型ロケットH3、2段目エンジンで過電流発生か JAXAが打ち上げ失敗の原因報告 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
Guppy@ロケみる集会
<告知> ロケット打ち上げを観る集会 - アーカイブの部 Falcon 9 Block 5 | SES-18 & SES-19 (5G帯域確保のための新型衛星) 日本時間 3/18(土) 08:38 リフトオフ 同日21:00より開場いたします…
ロケット打ち上げを観る集会 - Virtual Rocket Watching
<告知> ロケット打ち上げを観る集会 - アーカイブの部 Falcon 9 Block 5 | SES-18 & SES-19 (5G帯域確保のための新型衛星) 日本時間 3/18(土) 08:38 リフトオフ 同日21:00より開場いたします VRCID: guppy0228にJOIN VRChat ロケみる集会
☆彼方☆@永遠の17歳
PNPでショートしたのか、計画閾値以上の電流が流れる構造だったのか…。 単純な配線トラブルのような気もしますが…。 新型ロケットH3、2段目エンジンで過電流発生か JAXAが打ち上げ失敗の原因報告(南日本新聞) Yahooニュース
てつを
もしかして、日本って、新型ロケットの打ち上げテストに、あの隣国より予算割いてないんじゃねえの?
TenTem ⋈⚖📗🚀❤️‍🔥
(2) 民間企業スペースXは61回成功、日本は成功ゼロ…日本の .... アクセス日時 2023/3/17. (3) 新型ロケットH3、2段目エンジンで過電流発生か JAXAが打ち上げ .... アクセス日時 2023/3/17.

追伸:

LINEで土開のビジネスコラムを公開していますので、
友達登録がまだでしたら登録しておいてください↓

⇒ 土開千昭とLINE友達になる

LINEじゃ言えない話はメルマガで配信してます。

【リアルタイムで情報を得たい】
以下2つのSNSでのんびり更新しております

⇒ 土開のフェイスブック (友達&フォロー大歓迎)

⇒ 土開のTwitter 

Twitterでフォローしよう