ブラジル 日本進出企業=全伯の総数は600か750か=今年の訪問件数は3割減=「むしろ今がチャンス」 2015年7月1日 青島さんとい方の日本企業のブラジルへの進出を独自調査によると、ブラジル全土に750社ほどあるそう。 ブラジル日本商工会議所の平田事務局長によると、会員が約370社あるというが、その2倍以上はあるのではないか、とのこと。 国土が広いので独自調査で拾いあげるのも大変なことと思いますが、貴重な資料を整備して頂いていることに敬... chiaki
ブラジル 【ブラジル】大人に塗り絵が人気 ストレス解消効果も 2015年6月30日 ブラジルで、大人用の塗り絵が人気になっているとのこと。 「ひみつの花園」という書籍が流行のきっかけなんだそう。 交流サイトで公開して楽しめる、ことが人気を支える仕組みのひとつらしい。 やはり、世界中どこへ行ってもSNS抜きで流行はありえない、ということのようです。 日本では、塗り絵と言ったらショウワノートだよなあ。 ブ... chiaki
新聞記事 弁護士武藤佳昭氏――「接待」許容範囲線引きを、アジア進出企業、贈賄リスク高まる(ビジネスQ&A) 2015年6月26日 企業にとっては、海外ビジネスにおける「接待」を適正に管理し、贈賄事件に巻き込まれないようにする注意が必要です。 米国の海外腐敗行為防止法(FCPA)は、米国での汚職を規制しているのではなく、海外ビジネスにおける規制です。 しかも、適用を受けるのは米国企業だけでなく、米国企業とジョイントしてビジネスに参加している他国企業... chiaki
COOL JAPAN たい焼きが海外にアピールすべきクールジャパンコンテンツである3つの理由。 2014年8月12日 たい焼きは、世界にアピールすべきクールジャパンコンテンツであると思います。 日本に旅行に来る外国人に対して、「日本に行ったら食べたい!」と思ってもらえるように、もっと知ってもらいたい。 その理由を3つ、挙げます。 1.世界共通で理解できるモチーフ 魚の形の焼き菓子で、しかも「鯛」というおめでたい象徴であるということは、... chiaki
COOL JAPAN 男の浪漫!胸に飛び込むフィギュア『タニマダイバー』の製品化を行ないます! 2014年7月28日 どのプランで支援するか検討中。男のロマンの道連れ募集してます。 ミッション・インポッシブルのイーサン・ハントで作って欲しいなあ。 これは日本が誇るべきおバカ商品ですよ! 男の浪漫!胸に飛び込むフィギュア『タニマダイバー』の製品化を行ないます!... chiaki